アーバンシラットとは?
最近のアクション映画などで割とよく見かけるようになった「シラット」という、
東南アジアに広く伝わる伝統武術があります。
素手の体術が基本にあり、そこからナイフ、カランビット※、棍棒、剣、サロン(布状のもの)そして銃火器、サバイバル術まで含めた膨大な技術体系を持っているそうです。
※カランビット・・・持ち手にリングの付いた三日月型のナイフ
その中から、都市で生活する人々が出会いやすい場面や出来事に焦点を合わせた技術を追求されている 高岸 新 先生
が主宰されているのが「アーバンシラット協会」です。
東京、大阪、名古屋、京都の他、日本各地でも指導されています。
練習はゆるくてのほほんとした雰囲気で、女性の方にも人気があり、多くの方が参加されています。